自分のパソコンがハッキングされているかどうか調べる方法がありますので、ぜひ確認してみてはいかがでしょう。
まず有線LANと無線LANの回線を切断してネットに繋がっていない状態を作り、数分程度席を外して不審な操作が行われていないか確認してみましょう。
最近パソコンの処理や動作が重いと感じているなら、CPUの使用率をタスクマネージャーで調べて異常な数値がないかどうか確認しましょう。
インストールしてないソフトウェアや不審なプログラムが見つかったり、使用率が異常な数値だった場合はハッキングされている可能性も考えられるのです。
セキュリティソフトからウイルスを検出して不審なプログラムの有無を確認してみるのもオススメですよ。